記事内に広告が含まれています

木下裕美子大阪マラソン優勝の勝因は?写真や経歴から彼氏や結婚は?

このブログでは広告を利用しています

東京マラソン2018が2月25日(日)に開催されます。

その招待選手の中に、大阪マラソン2017で優勝した木下裕美子(きのした ゆみこ)さんがいることが分かりました。

2017年2月の東京マラソン2017は、エントリーしていたのですが、脚の故障のため欠場しています。

それなのに、大阪マラソンでは優勝しているので、すごい人だと思い、木下裕美子さんについて調べてみました。

スポンサーリンク




◆木下裕美子の大阪マラソン2017優勝の勝因は

2017年11月26日(日)に行われた大阪マラソンで、2時間34分38秒で優勝した木下裕美子さん。

「去年、一昨年と優勝できなかったので3度目の正直で勝ててほっとしています」とうれしそう。

大阪マラソン2017で優勝できたのは、ここ5年ほど取り組んできた「お尻を使って」走る訓練をしたからだそうです。

お尻を使って走れるようになってからは、東京マラソン2017を欠場した原因のかかとの痛みが消え、30㎞走などのハードな練習後も疲労が少なくなったとのこと。

❖お尻を使って走るためには

お尻を使って走るには、スイカのようにふっくらしたお尻をつくらなければならないのだそうです。
ちまたではスイカお尻と呼んでいるとのことですが。

どうしたらふっくらしたスイカお尻ができるのでしょうね。

スイカお尻の作り方は雑誌ランナーズ 2018年1月号に出ています。↓↓

スポンサーリンク




◆木下裕美子の写真や経歴

木下裕美子の写真

スイーツを食べるところ


走る姿

木下裕美子の経歴(プロフィールも)

誕生日:1986年11月9日

県立和歌山商業高校卒、
シスメックス陸上部、SWAC選手を経て
プロランナー、ランニングコーチとして活動。

現役選手としても記録向上を目指しながら、
市民ランナーへの指導も積極的に行っている。

<主な実績>
2015年東京マラソン10位(日本人3位)
2017年大阪マラソン優勝
<ベストタイム>
フルマラソン 2時間34分38秒
ハーフマラソン 1時間12分52秒

引用:モシコム https://moshicom.com/13995/

2015年の東京マラソンで10位、日本人では3位という成績はすごいですね。
大阪マラソン2017では優勝したのですから、今年の東京マラソン2018でもかなり良い成績を残すのではないかと期待できます。

◆木下裕美子の彼氏や結婚は

木下裕美子さんの彼氏や結婚のうわさは今のところないようですね。

◆まとめ

東京マラソン2018の招待選手であり、大阪マラソン2017の優勝者である木下裕美子について調べました。

スイカのようなふっくらしたお尻を作って、お尻を使って走ることで、「上にジャンプするような走りが改善され、身体がブレなくなって優勝したとのことです。

どうしたらスイカお尻ができるのかは雑誌ランナーズ 2018年1月号を見なくちゃわからないようです。

普通のスクワットでもお尻が強くなるようですよ。

それはともかく、木下裕美子さん、スイカお尻で東京マラソン2018も頑張って欲しいです。
2015年は10位に入っていますから、今度はもっと上位になるといいですね。

スポンサーリンク




関連記事



良かったらシェアしてくださいね

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA


コメントに日本語が含まれない場合は表示できません。(スパム対策)

ABOUTこの記事をかいた人

アバター画像

こんにちは^^ 管理人のえがおかよです。 高校教師を定年退職し、現在は軽い心臓病を患う夫を介護中の主婦です。 私は元訪問看護師で、定年退職後は派遣看護師として働いていましたが 夫の体調不良のため今は休業中です。 家庭菜園ができなくなった夫に代わって、300坪の家庭菜園を一人で 引き受けて奮闘中です。 同居している息子夫婦と二人の可愛い孫娘たちや近所の人たちに おいしい無農薬野菜を提供するのもうれしい生きがいです。 当ブログはごちゃ混ぜブログで、みんなの顔が笑顔になるような 少しでもお役に立つちょっとした情報を色々思いつくまま発信しています。 あなたのご参考になれば嬉しいです♪