記事内に広告が含まれています

家庭菜園で膝が痛いときは膝当てで対策!79歳の私も愛用しています

かよばあちゃんのガーデニング用膝当てです

このブログでは広告を利用しています

ガーデニング(家庭菜園)を趣味にしているあなたは日頃時々膝をついて農作業をするのでズボンの膝部分がよごれたり、膝が痛かったりして困っていませんか。

それならガーデニング用の膝当て(膝パット)を使うといいですよ。
かよばあちゃんは膝当てを使うようになって、農作業、特に草取りがとても楽になりました。

いくら膝をついてもズボンは汚れずに膝当てだけを洗濯機で洗えばいいし、洗濯もせずに前日に使った膝当てを濡れタオルでふくだけで使用してもOKなんです。

膝を気にせずいつでも膝がつけて、思いっきりついても痛くもありません。

こんなにガーデニングが楽になる膝当てはどんな物を選んだかお知らせしますね。

 

私が購入したお気に入りの膝当て(膝パッド)は楽天市場のデイリーランキング「プロテクター部門」でランキング一位を獲得した製品です。↓

 

このガーデニング用膝当て(膝パッド)のおすすめポイント6つ

良いところ1. 膝をしっかり守ってくれるから安心

この膝当ては、クッションがギュッと詰まっているおかげで、 転んで膝をついてしまったときも ヘルメットのようにしっかり守ってくれます

この間、膝当てをつけていることを忘れて 勢いよく畑に膝をついてしまいましたが、 まったく痛くなかったんです。
ホッとしました。

良いところ2.長い間使っても壊れない

5ヶ月使っていますけど、すり減ることもなく頑丈です
洗濯してもくたびれることなく、クッションもしっかりしています。

良いところ3.膝にピッタリフィットする

マジックテープを使って膝の上下2か所で調節して止めれるので、膝にピッタリフィットできます。
ずれることもはずれることもないのが良いです

良いところ4.付けていても邪魔にならない

膝にぴったりフィットしているため、つけているのを忘れるほど邪魔になりません
取付も簡単で、動きを妨げることもないです。

良いところ5.洗濯が楽ちん

土がつくので毎回洗濯が必要ですが、手洗い不要で洗濯機で楽に洗濯でき、すぐに乾きます
頻繁な洗濯に耐える強い素材でできているのです。

良いところ6.値段がリーズナブル

価格が適正でリーズナブルです。
膝当てはかなり乱暴に使用するので、いくら頑丈でも、数年毎に買い替えられるぐらいのお値段がいいですね

 

参考:膝当ては100円ショップでも売っているので、洗い替えに試しに買ってみました。

一ヶ所固定なので、安定しないのと、スポンジが硬くて膝にフィットしなくて付け心地が良くないです。
すぐに下にずり落ちてくるので、度々上に上げる必要があります。
また、膝をついた時、膝の下面しか保護できないのも欠点です。
洗濯を忘れた時など一時的に代わりに使うのには役立つと思います。

 

まとめ

 

かよばあちゃんのおすすめの膝当てを紹介しました。

膝当てのおかげで、ガーデニングや農作業でズボンのよごれや、
 膝が痛くなることを気にせず済むようになりましたよ。
 草取りもとても楽です。

いつでも、思いっきり膝をついても痛くありません。
 膝を気にせずガーデニングを楽しみましょうね。

補足:サイズが合わない、損傷がある等の商品は交換してくれますし、送料はお店が負担してくれますから安心ですよ。

【ランキング1位獲得】膝パッド 膝パット ニーパッド 両足セット 膝あて 膝当て 膝プロテクター ウェットスーツ素材で濡れても安心 スノボー スケボー バイク 膝をつくお仕事にも最適 ひざパット ひざパッド 膝あて 膝充て スケボープロテクター

関連記事



良かったらシェアしてくださいね

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA


This site uses Akismet to reduce spam. Learn how your comment data is processed.