記事内に広告が含まれています

まる得マガジンで【基本の冷凍で楽々調理法】を西川剛史さんが紹介!

このブログでは広告を利用しています

2020年6月29日放送のまる得マガジンで基本の冷凍で楽々調理する方法
について紹介されました!

教えてくれたのは、冷凍王子の西川剛史さんです。

スポンサーリンク




◆基本の冷凍で楽々調理法

❖基本の冷凍で楽々調理できる理由

ブランチング(冷凍前に行う加熱処理)してから冷凍すること
により、食感・色・栄養を生かせる。

ラップして、空気を抜いてから保存袋に入れることで、
空気を遮断するため、酸化や乾燥から食材を守ることができる。

保存袋で薄く平らにして冷凍することにより、より速く、
良い状態で冷凍できる。

これらによって、冷凍でもおいしい調理が楽々できるのです。

❖基本の冷凍術4か条

1)鮮度の良い状態で冷凍する

ほうれん草は、塩を加えて軽くゆで、鮮やかな色になったら
引き上げて氷水で冷やす。

2)同じサイズにそろえる

ほうれん草の水気をしぼり、使いやすい長さに均等に切り、
1つづつラップで包む。

均等に包むことで、むらなく冷凍できる。

3)空気はできるだけシャットアウトする

ラップでほうれん草を包むときに、できるだけ空気を抜く。
ピタッと包んで空気に触れないようにすることで、
酸化や乾燥をふせぐことができる。

4)食材は薄く平らにして冷凍する

ラップしたほうれん草を、保存袋に詰めるときは
下の四隅からすき間をあけないように詰める。

薄く平らにした方が冷気が均一にかかりやすくなるので
より速く良い状態で冷凍ができる。

❖楽々調理法

冷凍したほうれん草は、市販のめんつゆを規定の薄さにして
保存袋に注いで解凍し、お皿に盛ってかつおの削り節
を乗せれば、出来上がり。

冷凍とは思えないおいしさが味わえる。

スポンサーリンク




◆まとめ

基本の冷凍で楽々調理する方法についてまとめました。

基本の冷凍術をマスターすれば、ほうれん草の場合、
解凍してめんつゆを注ぎ、削り節を乗せるだけ。

これって調理と言えるのかしらと思うほど、楽々ですね。

菜っ葉類は、全部この冷凍術でおひたしができます。

それにしても、ラップと保存袋で二重にするのは
知りませんでした。

次回から早速使ってみます。

スポンサーリンク




関連記事



良かったらシェアしてくださいね