記事内に広告が含まれています

ガッテン!黒川勇人【缶詰には食べごろがある!材料別食べごろは?】

このブログでは広告を利用しています

2020年6月5日放送の「ガッテン2分ミニ」で缶詰の食べごろについて
紹介されました!

教えてくれたのは、缶詰博士の黒川勇人さんです。

普段は缶詰の食べごろなんて、考えてもいませんでした。
ひたすら、賞味期限ばかり気にしていたので、

缶詰に食べごろがあることに、とても興味を持ちまとめてみました。




◆材料別缶詰の食べごろ

缶詰は保存食だから変化しないと思いがちですが、
缶に詰めた後、缶詰の具材に調味料液の味が
ゆっくり染み込んでいくので

原材料によって食べごろが違ってくるのだといいます。

製造後すぐに食べた方が美味しいもの、
1年以上熟成した方が良いものなど、かなり違うそうです。

缶詰は保存食で、もちろん賞味期限内ならいつ食べても
美味しいように作られているのですが、
よりおいしく食べられるなら
知っておいた方がいいですよね。

スポンサーリンク




❖1.肉・魚介類

みそ・しょう油系、水煮・オイル系は、保存中に味がしみ
熟成されて、うまみが増すので、製造後1年半から2年
が食べごろ。
ツナ缶などのオイル系は、2年近くがおいしい。

缶詰博士は、肉・魚介類は期限ぎりぎりがお気に入りとのこと。

❖2.果物類

果物類は新鮮さが命ですが、それは生で食べるときのこと。

缶詰にしたら、シロップの甘みが果物になじむまで
半年待ちましょう。

❖3.野菜・穀物・豆類系

スイートコーンなど、野菜・穀物・豆類系は作りたてが食べごろ。
これらは時間とともに、やわらかくなってしまうので
製造直後がパリッとした感触でたまらないと缶詰博士。

博士はよほど缶詰がお好きなようですね。

❖食べごろは賞味期限日から逆算する

缶詰には製造日は書いてなくて、賞味期限日しかわからないので
賞味期限日から逆算します。

缶詰の賞味期限は製造から3年ですので、
賞味期限日から3年引いて、製造日を計算します。

例えば、賞味期限が2023年6月5日なら
製造日は 2020年6月5日ですから、

肉・魚介類の食べごろは製造日から1年半から2年なので
2021年12月5日から2022年6月5日頃になります。

スポンサーリンク




こちらの記事もどうぞ⇓
■まる得マガジン究極の缶詰レシピでさばの水煮と野菜のひも皮煮を紹介
■まる得マガジン究極の缶詰レシピでサンマの蒲焼柳川風の作り方を紹介

◆まとめ

材料別缶詰の食べごろについてまとめました。

材料によって、こんなに食べごろが違うなんて驚きです。

災害用にたくさんの缶詰を備蓄していますが、
これからは食べごろを考えて用意するようにしなくては
と、しみじみ思います。

これから、我が家の缶詰をチェックして、食べごろの缶詰
を探します。

 

スポンサーリンク




関連記事



良かったらシェアしてくださいね